
秋を代表する花と言えばコスモスの花。海の中道海浜公園ではレモンイエロー色のキバナコスモスが満開です。普段見る淡いピンク色のセンセーション系のコスモスも。黄色、オレンジ、ピンクに白とカラフルなコスモス。コスモスの他、真っ赤なコタキやパンパスグラスなどお花好きにはたまりませんね。
目次
海の中道海浜公園の基本情報
名称 | 海の中道海浜公園 |
開園時間 | 9:30~17:30 (11~2月は17:00まで) |
休園日 | 年末年始(12月31日・1月1日)、2月第1月曜日と翌日 |
住所 | 福岡市東区西戸崎18-25 |
アクセス | Google map |
駐車場 | 有料駐車場 西駐車場(1,589台)、海の中道駅口駐車場(490台)など |
公式HP | 公式HP |
絵画のようなコスモス畑|海の中道海浜公園
海の中道公園の花の丘では、120万本のコスモス畑が咲いています。黄色の絨毯のよう! 黄色やオレンジがきれい♪ 額縁に納めましょう。

レモンイエロー色のキバナコスモスの奥には、普段良く見る淡いピンク色のコスモス。黄色、オレンジ、ピンクに白とカラフルなコスモスは絵画みたいですね。

花の丘の上からも眺めてみましょう! 1.2万平方キロメートルある花の丘一面にコスモスが咲いています。広ーいですね♪

コスモス畑の見頃時期
コスモス畑の見頃時期は10月上旬から下旬までです。2021年は10月7日に見頃をむかえましたよ。
秋を代表するコスモスの花
コスモスはどんなお花でしょうか? コスモスはメキシコ原産の一年草です。6月から10月に開花します。
コスモスの名前はどこから
日本語名は「秋桜」。秋に咲き、花びらの形が桜に似ていることから名づけられました。

英語名はCOSMOS。語源はギリシャ語の「秩序」「飾り」や「美しい」という意味からきています。cosmosは宇宙の意味もあります。星がきれいに揃う所からきているようです。
キバナコスモスはコスモスと別種?
コスモスというと淡いピンクや白のコスモスの花を思いうかべるのではないでしょうか? 海の中道海浜公園に咲いているのはキバナコスモス。コスモスと同じキク科コスモス属の一年草ですが別種です。

キバナコスモスは花の色が黄色やオレンジです。赤色のお花もでてきました。キバナコスモスは普通のコスモスより小さめなお花。開花も少し早めに咲きます。

コスモスの花言葉
花の色で花言葉が違います。
キバナコスモス | 野生美、力強さ |
白 | 美麗、優美 |
ピンク | 乙女の純潔 |
チョコレート | 恋の終わり |
お花の見どころ|海の中道海浜公園
海の中道海浜公園は広い公園です。コスモスが綺麗な花の丘の他にも、魔女の庭や花座敷などたくさんのお花があります。
真っ赤なコキア

海の中道海浜公園で一万株の真っ赤なコキアが見れます。日本名はホウキグサ。昔この茎を乾かせてほうきを作っていたことから名づけられました。ふんわりした姿がかわいらしいですね。

コキアはヒユ科の一年草です。夏は鮮やかな緑色、秋に紅葉します。

コキアの種は「とんぶり」として食べられています。別名「畑のキャビア」と呼ばれるほど貴重な食品です。とんぶりの軍艦はプチプチ食感で美味しいですよ。
秋に美しいパンパスグラス
コスモス畑の横ではパンパスグラスが咲いています。西洋ススキと呼ばれるパンパスグラス。お月見の時に飾るススキと同じイネ科。ススキはススキ属。パンパスグラスはシロガネヨシ属です。

パンパスグラスは南アメリカやニュージーランドに分布する多年草。草丈が1~3mにもなり、とてもボリュームがあります。子供連れがかくれんぼしていましたよ。

ケイトウが美しい花壇
ニワトリのトサカに似た赤い花のケイトウ(鶏頭)。炎のように鮮やかですね! インドなどアジアを原産とするヒユ科の一年草です。

ケイトウの色は赤、黄色、緑や紫など多彩です。鮮やかな色づいた部分は花弁ではなく茎が変化したもの。つけ根の部分に小さな花が咲いています。東南アジアやアフリカでは花や葉を食べるそうです。

ハーブが咲いている魔女の庭

魔女が育てるハーブをテーマにした「魔女の庭」。10月はハロウィン仕様です。かわいい!

23種類のハーブが植えられています。ラベンダーやカモミールなど。かわいい魔女や黒猫のオブジェも。

ハーブを利用した料理や香水などの紹介もあります。ベンチにいつまでも座っていたくなりますよ。
ラベンダー レモングラス
秋のバラ園
赤、ピンクなど色とりどりのバラが咲いています。
真っ赤なバラ 淡い色のバラ 赤いバラ オレンジ色のバラ
動物の森など楽しみ方は無限
フラミンゴ、クモザルやカンガルーがいる動物の森。子供の広場やワンダーワールド。美しい海を眺める潮見台など。海の中道海浜公園は一日あっても遊べないくらい広い公園です。園内は貸自転車(有料)で回るのも楽しいですね。
フラミンゴ クモザル
海の中道海浜公園への行き方
電車、バス、車や船で行けます。
電車 | 海の中道駅もしくは西戸崎駅下車 |
バス | 天神から志賀島小学校前行きに乗り、 マリンワールド海の中道で下車 |
船 | 海の中道渡船場もしくは西戸崎渡船場で 下船 |
車 | 福岡市内から福岡都市高速のアイランンドシティ 出口で降りる。 |

海の中道コスモス畑まとめ
黄色いコスモスやピンクのコスモスが綺麗な海の中道海浜公園。秋はコスモスをはじめ、コキア、パンパスグラスやバラが美しい季節。海の中道海浜公園で一日中お花に囲まれゆっくりしませんか?