
九州一の繁華街天神にある天神中央公園でお花見ができます。天神中央公園は旧福岡県跡地。広大な芝生広場や貴賓館がある公園です。天神中央公園の東側の川沿いでお花見。約50本のソメイヨシノとサトザクラなどが咲きます。
天神中央公園の基本情報
名前 | 天神中央公園 |
住所 | 福岡市中央区天神1丁目1 |
公式HP | 県営天神中央公園HP |
アクセス | Google map |
天神中央公園とは
天神中央公園は都心のど真ん中にある公園です。以前福岡県庁があった場所。総面積約3万平方メートル。アクロス福岡や市役所に囲まれた大きな芝生広場。福岡プロムナードの方へ進むと国指定重要文化財「貴賓館」があります。

天神中央公園のお花見
薬院新川沿いの桜
天神中央公園東側にある薬院新川沿いの桜は見事です。川の両側の桜が水面に映えています♪ 南側からの景色。

薬院新川の東側から天神中央公園を見た景色。川沿いに歩いてみましょう。

橋を渡ります。福岡は一人一花運動を展開。桜の時期にチューリップなどの花が一緒に咲いています。チューリップと桜の組み合わせがバッチリ!

天神中央公園の芝生広場の桜
天神中央公園の芝生広場の東側は桜のトンネルができています。

カラフルなロープが見えます。2023年3月24日から4月9日まで区画貸し出し(有料)のエリアです。詳しくはお花見予約受付へ。
天神中央公園の芝生広場南側の桜。

アクロス福岡と桜。アクロス福岡はシンフォニーホール、国際会議場や飲食店などが入っている施設です。階段状の斜面は木々や滝がある屋上庭園。

西側の福岡市役所と桜。

南側の済生会病院を背景に桜。

大きな芝生広場では運動したりランチをしたり思い思いに過ごしています。芝生広場ではナマステ福岡などいつもイベントが開催。

貴賓館の桜
橋を渡り貴賓館の方へ。貴賓館はフレンチルネッサンス様式の2階建ての施設。カフェレストランが併設されています。

貴賓館カフェレストランの奥に大きな桜の木があります。

天神中央公園の桜まとめ
桜の花見と言えば舞鶴公園や西公園が有名です。天神のど真ん中でもお花見ができます。天神中央公園の薬院新川沿いの桜は素敵。仕事やお買い物などの途中に花見ができるのでいいですね。