美しく妖艶な花、彼岸花はなぜ不吉な花?


彼岸花

秋の彼岸の時期に咲く花、彼岸花。夏の終わりを告げる花火のような美しい花です。「彼岸花を家に持ち帰ると家が火事になる」など言い伝えがあります。日本では不吉な花のように感じる方が多いようです。でも欧米では人気のお花。彼岸花が不吉な花と言われる謎に迫ります。

彼岸花とは

彼岸花はヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年生草本。秋の彼岸の頃(9月中旬頃)に花を咲かせることから「彼岸花」との名前が付けられました。妖艶な美しい赤い花。白い花もあります。原産地は中国。

赤の彼岸花
赤の彼岸花

彼岸花の特徴

花を咲かせている時は葉がありません。冬に葉が出て球根に栄養を蓄えます。夏に休眠し、秋に一週間だけ花が咲きます。他の植物とは違いますね! 種をつけないので球根が分球して増えていきます。

白の彼岸花
白の彼岸花

彼岸花は花・葉・茎・根の全てに毒があります。口にすると激しい下痢や嘔吐、呼吸不全や痙攣が起きます。誤食に注意が必要ですね。一方水にさらせば食用にすることができます。飢餓などの災害時に非常用食料として利用されていました。

彼岸花の別名

彼岸花の別名は曼殊沙華。曼殊沙華はサンスクリット語で天界の花という意味。仏教と関係があります。釈迦の説法の中に「おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる」とあります。頭上から降り注いできた花の一つが曼殊沙華の花です。

曼殊沙華の他に、死人花、地獄花、毒花や捨て子花など千以上の別名があります。 墓場で見かけるから、毒があるから、子供が近づかないようになどの理由から不吉な名前が付いています。動物が近寄らないよう墓場に植えられていました。

彼岸花とリコリス

彼岸花の英語名はred spider lily(レッド・スパイダー・リリー)、赤い蜘蛛のような百合の花。学名はLycoris radiata(リコリス・ラディアータ)です。リコリスはギリシャ神話の海の精。海外ではリコリスとして親しまれています。妖艶な美しい花、育てやすいことから欧米では人気があります。

黄色のリコリス
黄色のリコリス

リコリスは彼岸花の仲間の総称です。開花時期は7月から10月。花弁が外側に反り返るのが特徴です。花の色はピンク、オレンジ、黄色や白などカラフル!

ピンクのリコリス
ピンクのリコリス

彼岸花の花言葉

彼岸花の花言葉は「情熱」、「悲しい思い出」や「思うはあなた一人」などです。花の色別に花言葉があります。

情熱、諦め、独立
ピンク深い思いやり、悲しい思い出
黄色追想、深い思いやり、陽気
また会う日まで、思うはあなた一人

彼岸花が見れる名所|福岡

福岡県うきは市「つづら棚田」や築上町の正光寺が有名です。つづら棚田では棚田を縁取る彼岸花が見れます。緑と赤のコントランストがとても素晴らしい! 正光寺では一万本の白い彼岸花が見れます。

つづた棚田
つづら棚田

都心では川沿い、公園や道路沿いでも見かけます。舞鶴公園でも見れますよ。

彼岸花
舞鶴公園の彼岸花

彼岸花まとめ

9月中旬頃見かける真っ赤な彼岸花。彼岸花の生態を知ると彼岸花への見方も変わってきますね。一週間だけ咲く妖艶な彼岸花をお見逃しなく!


カテゴリ: 日本の旅文化 

執筆者のプロフィール

執筆者:立花みゆ

最初の海外旅行はニューカレドニア
帰りの飛行機はダブルブッキング
シンガポール経由で帰る羽目に...

現在暮らすように旅する生活を
模索中

カテゴリー

ページの先頭へ