タイのお菓子を食べよう!


タイのお菓子

タイの素朴なお菓子は、米粉やココナッツミルクを使ったお菓子がたくさん。福岡にある鶏卵素麺、実はタイとの深いつながりがあります。美味しいお菓子を食べながら、タイのお菓子のルーツを探ってみよう!

タイのお菓子

タイのお菓子はタイ語でカノムと言います。 歴史をさかのぼり、世界に開かれていたアユタヤ時代。 そこに日本人の血を引く女性、マリーギマルドがいました。 彼女こそ鶏卵素麺、タイではフォイ・トーンと呼ばれるお菓子を伝えた人です。

これまでのタイ菓子は米粉、ココナッツミルク、砂糖を使ったものが主。でも彼女はポルトガルの卵を使うという新しいお菓子をうみだしました。

カノム・クロック

カノムクロック

市場でよく見かけ、買ったのがカノム・クロック。 たこ焼き器で作っていたので驚きましたよ。 ココナッツミルクと粉、砂糖を混ぜ、たこ焼き器に入れます。 たこ焼きの様にボールにはせず、半球の状態で上にコーンなどをのせ、完成。 ほんのり甘くて、美味しい。

カノム・トム

カノムトム

朝、屋台で豆乳と一緒によく買ってたお菓子がカノム・トム。もち米とココナッツミルクで練った皮で、餡を包みます。餡は炒めたココナッツに黒蜜などを合わせたもの。周りはココナッツ果肉のフレーク。 こちらも中の餡は少し甘いですが、皮とココナッツ餡が絶妙で美味しいですよ♪

ルーク・チュップ

ルーク・チュップ

美しい色の野菜や果物の形をしたお菓子、ルーク・チュップ。 日本菓子を彷彿させますね。 中は緑豆の餡、外はゼラチン。 一つ一つが美しく、かわいい♪ 日本茶と一緒に食べるのも良いですね!

カノム・ブアン

カノムブアン

クレープの様に薄く焼いたまるい生地に、クリームやフォイ・トーンなどがのっています。 軽くて、そこまで甘くありませんよ。 他のお菓子と比べ、洋風かな! 値段もマチマチ。 近くの市場のカノムブアンはレーズンがのっており、とてもオシャレ。 1個10バーツ(約35円)とお高め。

カノム・カイ・ノッククラター

カノム・カイ・ノッククララー 紫色は紫さつまいも

うずらの形をした、外はパリッ、中はもちもちの揚げドーナッツに似たもの。中はさつまいも、紫色は紫さつまいも。ほんのり甘くて美味しい。屋台で揚げて売ってますよ。一袋20バーツ(約70円)

カノム・トウアイ

小さな陶器に入ったデザート ココナッツミルクと米粉、パームシュガー等で作られています。 陶器がかわいい。 クアイティアオ(タイラーメン)食堂のテーブルに置かれています。 ココナッツプリンのよう。

カノム・トーキョー

なぜ、トーキョーの名前がついているのかわかりませんが、 噂では、タイ初のデパートである大丸で売り出したのが由来と言われていますか。 外側は、ワッフルの生地やパリパリのクレープ生地、中はクリームなど甘いものや ソーセージが入っています。屋台によっていろいろ違うのが面白いですね。

フォイ・トーンとトーン・ヨッド

セブンイレブンに売ってあるお菓子、フォイ・トーンとトーン・ヨッドのセット。フォーイ・トーンは鶏卵素麺と同じく、長い麺になっています。トーン・ヨッドは卵黄で作られ大豆のような丸い形をしたもの。 どちらともとても甘い!

タイのお菓子は思ったほど甘くないものもありますよ♪

クレット島で見かけたかわいいお菓子

お菓子の島であるクレット島の屋台では、かわいいお菓子がたくさん。確かにタイのお菓子は全体的に甘いものが多いですね。一度、ココナッツミルクにカボチャが入っているのを食べたことがありますが、 ココナッツミルクが甘くて甘くて、全部食べることができないぐらいでした。 カノム・トムやカノム・クロックなどはそこまで甘くなく、美味しかったですよ。 また食べに行かなくちゃ!


カテゴリ:タイ  海外の旅文化 

執筆者のプロフィール

執筆者:立花みゆ

最初の海外旅行はニューカレドニア
帰りの飛行機はダブルブッキング
シンガポール経由で帰る羽目に...

現在暮らすように旅する生活を
模索中

カテゴリー

ページの先頭へ