和菓子で外せない福岡の逸品|鈴懸


グルメの街として知られている福岡。もつ鍋、ラーメン、水炊きなど美味しいものがたくさんあります。有名なパン屋の他、洋菓子店、和菓子店など勢ぞろい! 洋菓子好きな方にもおすすめの和菓子があります。上品でかわいい和菓子の鈴懸。お土産にも最適ですよ。

鈴懸とは

「鈴懸」は創業90年以上の老舗和菓子店。老舗だけど洗練された味、見た目は年齢や性別に関係なく、いろんな人の心をとらえて離しません。福岡が本店ですが、東京や名古屋の百貨店などにも店舗を展開しています。本店をはじめ各店とも行列が絶えないお店として有名ですね。

鈴懸の基本情報

鈴懸本店の住所福岡市博多区上川端町12-20
営業時間9:00~19:00
HP鈴懸HP
アクセスGoogle map
鈴懸全店の情報福岡は本店、三越店、岩田屋や博多大丸など
5店舗。東京は伊勢丹など2店舗。名古屋は高島屋の1店舗。
三越店
三越店の鈴懸

鈴懸のこだわり

鈴懸のこだわりは厳選された自然素材を使っていること。北海道十勝産の小豆、新潟産もち米「コガネモチ」、山形県遊佐町産「彦太郎糯」、福岡県八女茶産の上質な抹茶など。それぞれのお菓子に合った材料を厳選。

添加物は一切使用していません。朝からお餅やしっとりした餡を作っています。シロップは氷砂糖から作るこだわり。ほとんどの商品は生菓子。日持ちはしないのも仕方がありませんね。

お菓子の形やサイズにもこだわっています。鈴の形をした鈴懸最中などどれも上品なかわいい形。サイズも一口サイズです。

鈴懸店内、商品ディスプレイや包装紙などのデザインにもこだわっています。鈴懸のブランドとして新しい発想で買ってもらう人に喜んでもらいたいという気持ちが伝わりますね。

紙袋
おしゃれな紙袋

現代の名工と称されている初代中岡三郎氏の教えを守りつつ、常にアンテナをはり、良いものを取り入れていく。鈴懸のすごさが見えてきますね!

鈴懸福岡本店はいつも行列!

鈴懸入り口
鈴懸入り口

すてきな暖簾が印象的な入口。向かって右側が菓舗(販売)、左側が茶舗(喫茶)です。今回は菓舗で自分用と贈り物用に美味しそうな和菓子を買いました。

店内
スタイリッシュな店内

店内は黒を基調とした落ち着いた雰囲気。美味しそうなお菓子が並んでいます。店の奥では職人さんが一つ一つ生菓子を手作りしている様子が見えますよ。

菓子舗内
菓子舗内

鈴懸の人気定番商品

鈴懸と言えば、鈴乃〇餅(すずのえんもち)、鈴懸最中や草月が有名です。鈴乃〇餅はオリジナルの焼き印が押せるとのこと。鈴懸最中はかわいいデザインが目立ちます。

最中と餅
鈴懸最中と鈴乃〇餅

竹籠に入れて贈り物にピッタリ!

お土産
竹籠入り

草月は草木がたなびく山に月光がさす風景を映したとのこと。風流ですね。糯米の入ったしっとりとした皮。中の上品な小倉あんが抜群の組み合わせ!

草月
半月の草月

塩豆大福も人気です。大福の皮には山形県遊佐町の彦太郎糯を使用。お餅の皮が薄いので、豆が透けて見えます。お餅の皮は鈴懸オリジナルの皮。のびるだけでなく、カラッと歯ごたえがあります。ほのかな塩味の赤えんどう豆。餡の美味しさを際立たせています。

塩豆大福
塩豆大福

大福は室町時代の餅とあんこでつくられた「うずら餅」が起源と言われています。江戸時代に腹持ちがいいので「大腹餅」と呼ばれ、現在の「大福餅」になったとか。当時は砂糖が貴重で甘味は少なかった。甘さをひきたてるため塩が加えられたそうですよ。先人の知恵ですね!

鈴懸の秋のこだわり商品

秋は何と言っても栗が美味しい季節。栗餅、栗きんとん、栗蒸しなど栗がたっぷり味わえます。栗のほかにも柿の形をした照柿も。

美味しい鈴懸の和菓子を食べた感想

今回買ったのは、栗餅、栗きんとん、栗蒸し、栗つむぎ、塩豆大福、鈴懸最中、鈴乃〇餅と草月です。生菓子はその日に食べないといけないので、たくさん買えないのが残念ですね。栗の和菓子を厳選。大好きな草月は日持ちがするので6個も買いました。

「栗餅 291円」は大粒の渋皮栗が入ったお餅です。熊本県産の渋皮栗を使用。薄いしっとりした皮、上品な甘さの餡と渋皮栗がマッチしています。栗が主役のお餅。

「栗きんとん 367円」は栗の味が濃厚。栗きんとんはおせち料理の定番です。金運や勝負運を願う料理として昔から重宝されてきました。栗の香りとなめらかな口当たり。栗好きには堪らないかも!

「栗つむぎ 604円」は栗、団子と栗あめ。葉っぱがオシャレです。大きな栗と栗あめを一緒に。ついでに団子も。少し甘めかな~。

「栗蒸し 421円」は栗が入った蒸し羊羹です。熊本県の渋皮栗を使用。栗の風味がたまらない。羊羹の中にも栗が入っています。普通の羊羹よりあっさりした味わい。 

大好きな草月。草月のもっちりした皮と上品な餡がたまらない。手頃なサイズで何個でも入りそう! 日持ちがするので贈り物やお土産にもいいですよ。

鈴乃〇餅は上品などら焼きのよう。草月と皮が違います。草月の方がしっとりとした皮。

鈴懸〇餅

鈴懸最中はかわいい鈴の形をしています。外側がパリッとした最中。

最中
可愛い鈴の最中

和菓子屋に行くとついつい塩豆大福を買ってしまいます。塩豆大福は鈴懸の塩豆大福が一番好きかも。

大きな豆が入っています

薄い皮から透けて見える黒豆が大きい! もちもちとした皮とあまじょっぱい塩豆はやさしい味。

黒豆と餡子たっぷりの塩豆大福

11月下旬には苺大福がでます。早速苺大福を買いました。

苺大福
苺大福

大きな「あまおう」の苺が入ったいちご大福。外側の皮はとても柔らかい求肥。苺のまわりの餡は小豆のこしあん。苺大福は外せませんね。

苺大福
あまおうの苺入り

鈴懸の季節の和菓子

秋以外にも美味しい季節の和菓子がたくさん。夏は蜜豆など。

夏に食べたくなるのが鈴懸の蜜豆です。ラ・フランスやキウイなど和というより洋の香り。さわやかな白桃果汁ゼリーが夏にピッタリ!

ブラッドオレンジのゼリーは甘酸っぱい味わい。色が鮮やかですね。カクテルみたい!

ブラッドオレンジ
ブラッドオレンジ

白玉ぜんざいも上品な味です。

白玉ぜんざい

鈴懸まとめ

福岡でおすすめの鈴懸の和菓子はいかがですか? 和菓子のような洋菓子のような。福岡本店には販売だけでなく喫茶もあります。福岡に来られた時はランチやデザートも楽しんでくださいね。


カテゴリ: 

執筆者のプロフィール

執筆者:立花みゆ

最初の海外旅行はニューカレドニア
帰りの飛行機はダブルブッキング
シンガポール経由で帰る羽目に...

現在暮らすように旅する生活を
模索中

カテゴリー

ページの先頭へ