
オステリアインクローチは福岡を代表するイタリアンのお店です。オステリアインクローチ大名店が2023年5月20日に閉店。大名は福岡の中心から近い若者に人気の街。穴蔵のような隠れ家的なお店で最後のランチ。村上シェフは「さらなるステージに進みます」とのこと。
インクローチのこれまで
オステリアインクローチは2009年5月16日に福岡市中央区大名に開業。大切な日に大切な人と味わいたくなるお店を目指すお店づくり。2018年に西中洲にリストランテインクローチ、2021年に呉服町に村山商店を開業。料理の知見や技術を高め挑戦してきたインクローチ。2023年5月20日多くの人から惜しまれながら大名店が閉店します。
インクローチの基本情報
オステリアインクローチ
名称 | オステリアインクローチ |
住所 | 福岡市中央区大名1-14-13 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
公式HP | インクローチHP |
アクセス | Google map |
リストランテ インクローチ
名称 | リストランテ・インクローチ |
住所 | 福岡市中央区西中洲12-17 ホテルグランドルチェ博多2F |
営業時間 | 7:00~10:00 11:30~15:00 18:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式HP | リストランテインクローチHP |
アクセス | Google map |
村山商店
名称 | 村山商店 |
住所 | 福岡市博多区上呉服町2-121 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
営業日 | 月曜日から金曜日 |
公式HP | 村山商店HP |
アクセス | Google map |
インクローチのこだわり
インクローチは交差点という意味です。人、食材、料理、調理法やカトラリーにこだわったイタリアン。地産地消を大切に地元九州の食材を使用しています。
村上シェフはに西中洲フレンチの博多和田門で修行。パティスリーやイタリアンの経験を積みインクローチを開業。一人ひとりに合わせた料理を提供しています。
隠れ家的な雰囲気のヨーロッパ風のお店
ここが入り口かなと驚きながらドアを開けます。

ドアを開けると階段。階段を下りていきます。

店内はシックな落ち着いた雰囲気です。

壁には絵画が飾られています。シックな店内♪

オシャレなお料理
今回のランチはPranzoAにデザート盛り合わせです。前菜の盛り合わせ、パスタ、お魚かお肉、デザートのコース。

見た目が春らしい美しい前菜の盛り合わせ。真ん中に上品なコーンのポタージュ。コーンはドルチェドリームという品種。糖度18度の自然な甘さと上品さを兼ね合わせたスープ。生ハム、ホタルイカ、クスクスやブリのカルパッチョなど。どれから食べるか迷ってしまうほどの美しさ。

パスタは3種類から選べます。海の幸とバジルのオイルソース、揚げ茄子入りのボローニャ風ミートソース、3種チーズのクリームソース。今回は揚げ茄子入りのボローニャ風ミートゾースを選択。
自慢の生パスタは新鮮な卵と良質な小麦粉を使用。細麺でもちもちとした食感。揚げ茄子とミートソースが細麺に絡み美味しさを引き出しています♪

お肉料理を選択。豚肉は柔らかく美味しい♪ 野菜の付け合わせと一緒に。

デザートの盛り合わせは満足度が200%になります。マンゴソースかけのアイスクリームとフルーツ、クリームブリュレ、ティラミス、マカロンと抹茶のシフォンケーキ。少し甘いスイーツと酸味があるさっぱりとしたスイーツもありペロッと入ってしまいます。
インクローチまとめ
2023年5月20日にインクローチ大名店は閉店。穴蔵のような隠れ家的なお店にはもう行けないのが残念! インクローチの美味しい生パスタやお料理を求めて、次回は西中洲と村山商店に行きたいな。
カテゴリ:食